お名前:N.F さん
スタッフ歴:8年
仕事内容:ヤクルト商品の宅配および販売
働くペース:週5日(1日4時間程度)
家族構成:9歳・11歳・夫
お名前:R.K さん
スタッフ歴:2年
仕事内容:ヤクルト商品の宅配および販売
働くペース:週5日(1日4時間程度)
家族構成:13歳・夫
N.F
社員の方から「ヤクルトレディをしてみませんか?」と声をかけていただきました。
R.K
友達がヤクルトレディをしていて、気になっていたので自分で問い合わせをしました。
道やお客様のお名前、商品など覚えることがたくさんあって「大変だ…」と思いましたが、社員のマネージャーや先輩が優しく教えてくれました。
最初は荷物も重たく肩が痛くなったり、お客様の前でアタフタとすることもありましたが、2ヵ月位でだいぶ慣れたと思います。
お客さまは皆さんとてもやさしくて、元気になれます。
「あなたが来てくれるのを楽しみにしているよ」とか「いつもありがとう」など言っていただけることはとても嬉しいです。
「暑くなったね」「寒くなったね」など、それぞれの季節にお客さまと一緒の想いになれることも嬉しくなります。
また、子育てで悩んだ時なども、子育ての先輩として、いろいろなことを教えていただけることもありがたいです。
自分がおすすめしたヤクルト商品を、お客様が飲まれたことで体調が良くなり、「ありがとう」と言っていただけた時にこの仕事のやりがいを感じます。
はい!
子どもの行事がある時は自分でスケジュールを調整できるので、参観日や懇談など気兼ねなく参加しています。
個人差はありますが、私はお昼過ぎに仕事が終わるので、自分の子どもとの時間だけでなく、自分の時間もとれています。
アットホームで、快適です。
みんな自分のペースで仕事をしているので、ちょうど良い距離感で働けています。
いろいろな人がいて、バランスが良いと感じます。
子育てのことなどを相談できる先輩ママもたくさんいます。
凄くいい仕事です!
何の仕事も同じだとは思いますが、やる気は必要ですね。
外に出る仕事なので、暑い、寒いはあります。
でも、いろいろな方に会えて刺激をいただき、人としても成長できる素敵な仕事です。
ぜひ、一緒に働いてみませんか?
朝食の用意や夫と子どものお見送り…
忙しい朝だから、仕事前は時間に余裕がほしい。
働いたお金で自分の趣味を充実させたいので、プライベートな時間も欲しい。
希望に応じて働く日数や時間を調整できるので、様々な年代の方が活躍するヤクルト。
今回はヤクルトのお仕事をしている先輩ママの声をご紹介します。