そこにざく切りにしたキャベツと、野菜ブイヨン2袋、醤油小さじ1を入れてさらに10分煮る。
塩、胡椒で味を整え完成。
魚肉ソーセージとさけるチーズを細かくカット
ホットケーキミックス一袋と塩ふたつまみ、卵1個と魚肉ソーセージを入れて混ぜ混ぜ!
すこーしずつ牛乳を入れて、ベタッとなるまで混ぜたら、手に油を塗って、中にチーズを入れてコロコロ丸型にして、160度の油でキツネ色になるまで揚げたら完成!
玉ねぎたっぷり!ミニトマト、パプリカ、ピーマン、ブラックオリーブを使用!
『基本のトマトソース』と、こだま食品のトマトパウダーを足して、ケチャップとハチミツでコクを出して、子ども達が大好きな味に仕上げました(⊃´ ³ `)⊃
4本分!!すぐにアツアツを食べれるように3本は焼きたてをほぐして皿に盛り付けました!!
【材料】
・骨付き鶏もも肉 4〜5本(丸鶏でも!)
・塩 胡椒 適量
A
・醤油 100ml
・きび砂糖 大さじ3
・はちみつ 大さじ1
・ケチャップ 大さじ1
・酒 50ml
・すりおろしニンニク、生姜 1かけ
軽く塩胡椒をして揉み込みます。
Aと一緒に袋の中に漬け込んで半日冷蔵庫で寝かせ
グリルで190度〜200度で20分ほど焼きます。
途中タレを3〜4度ハケで追加塗りしました。
途中様子を見ながら焦げるようなら表面にアルミホイルをかぶせじっくり中まで火を通します。
持ち手のところにアルミを巻いて完成!
リボンを巻くとさらにgood!
①マスカルポーネチーズ+エスプレッソソース+ラム酒+オレンジ
②ブイヨンマッシュポテト+温泉卵+黒胡椒
③トマト+モッツァレラチーズ+バジル
無印良品の紅茶バウムクーヘン・マシュマロ・オレンジ・バケット・バナナ・いちご
ホットケーキミックスでマフィンを焼いて、
プリンターで印刷したプリンセスの裏に竹串を貼り付け。
マフィンに刺したら食紅でカラーをつけたクリームでドレス作り。
「アメーバブログ」や「Nadia」で自身のレシピを公開しているAYAさん。
AYAさんの作る料理はどれも美しく、食欲をそそるものばかり。
栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通して家族や友達、自分自身、ココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を考えられているとのこと。
ぜひ他のレシピもチェックしてみて下さい。
クリスマスに胸を踊らせている子どもたちの目をさらに輝かす、素敵なパーティーメニュー。
毎年頭を悩ますママも多いのではないでしょうか。
今回は、料理研究家のAYAさんのブログから、ぜひマネしたいクリスマスパーティーレシピをご紹介します。